ランタナが綺麗です
小さな鉢植えから育てて、今では地植えをしているランタナです。真夏のような太陽を浴びて美しく咲いています。花びらの色が変わっていくところも素敵です。
ランタナの奥のエニシダも、小さな鉢植えから大きく育って黄色い花を咲かせています。 いきいき教室前の花壇ですので、ぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() アルバム写真 人文字
6年生の卒業アルバム用に、教室での学級写真、思い思いの場所を選んでのグループ写真、そして、全員でひとつの文字を書いた人文字を撮影しました。
どんな文字ができたでしょうか?アルバムができてのお楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月19日の給食
今日の献立は、
豚肉の梅風味焼き、五目汁、三度豆のごまあえ、ごはん、牛乳 です。 ![]() ![]() 防災DAY5
5時間目は各学級で台風や大雨による災害について、映像を見ながら学びました。
また大正区のハザードマップを確認し、大波や高潮について、自分事として考えることができました。 この後、子どもたちを保護者に安全確実に引き渡すことができるよう、実際にお迎えに来ていただく引き渡し訓練を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防災DAY4
6年生には大阪ガスより「考える防災教室」という出前授業に来ていただきました。
災害時のライフラインについてや、危険予知について学びました。 また、紙でスリッパを作るなど、災害時に身近なものを活用することも体験しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|