★★急に寒さが増し、体調を崩しやすい時期です。手洗い・うがいをこまめにして、元気に過ごしましょう。★★
TOP

読書週間

 読書の秋。読書週間です。
 「ポンタ」に続く2代目図書館キャラクターの募集が始まりました。
 本を5冊読むとしおりがもらえる取組など、図書委員さんが大活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日の給食

ヤンニョムチキン、とうふのスープ、切干大根のナムル、ごはん、牛乳

画像1 画像1

学校公開

 明日、大正区の学校選択制にかかる学校公開を行います。5時間目(13:35〜14:20)の学習参観の様子等をご覧いただけます。
 区内にお住まいの令和8年度新1年生保護者の方で、学校選択をお考えの方は、ぜひお越しください。区役所から届いている案内冊子が、入校許可証となります。
 なお、ご相談は随時受け付けておりますので、学校までご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

大正区民まつり

 10月19日に大正区民まつりが開催されます。
 毎年大いににぎわう催しです。秋の休日に、ご家族で足を運んでみてはいかがでしょうか。
 

 泉尾東の地域発表への出演希望者を募集中です。ダンスの練習日もありますので、早めに申し込んでください。

 大正区民まつり2025

着衣泳

 6年生が着衣泳を行いました。
 万が一の水難事故の際、自分の命をまもり安全を確保するための大切な学習です。
 着衣の状態でできるだけ長く浮くにはどうすればいいでしょう。仰向けで大の字になって背浮きをしたり、からのペットボトルをラッコのようにもって浮いてみたりして確かめました。また着衣で泳ぐと、水着で泳ぐよりずっと体力を消耗することも体感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 6年中学校授業体験
11/27 6年社会見学(歴史博物館 ピースおおさか)