久しぶりの運動場!!
9月中かかると言われていた運動場の改修工事が終わり、子どもたちは久しぶりに運動場で遊ぶことができました。(晴天で、暑さ指数も「危険」でなくてよかったです。)
「土が前よりサラサラしてる!」「地面がまっすぐになってるからボールがはねやすい!」など、新しい運動場の感触をそれぞれに楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月2日の給食
本日の献立
牛肉の香味焼き、トマトのスープスパゲティ、なし(二十世紀)、こくとうパン、牛乳 ![]() ![]() PTA実行委員会
9月1日に第4回PTA実行委員会が開催されました。
敬老お祝い会や秋まつり、区民まつりなどの秋の行事について、また、150周年記念事業の進捗について報告がありました。 くすの木もさっぱりと
高所作業車を乗り入れて、くすの木の剪定をしていただきました。
150周年記念ソング『未来へ一歩』の歌詞に、「くすの木が笑ってる」とあります。 さっぱりとしたくすの木は、本当に笑っているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月になりました
まだまだ暑い日が続きますが、玄関掲示は秋らしく模様替えしました。
学校へ来られた際は、一枚一枚の葉っぱや一粒一粒の木の実に、ぜひ目をとめてください。 ![]() ![]() |
|