★★急に寒さが増し、体調を崩しやすい時期です。手洗い・うがいをこまめにして、元気に過ごしましょう。★★
TOP

5月16日の給食

本日の献立
鶏肉とコーンのシチュー、キャベツのひじきドレッシングサラダ、かわちばんかん、おさつパン、牛乳

画像1 画像1

初めて知る国がいっぱい!

 3年生はコモンズ館に入りました。まだまだ知らない国がいっぱいです。
 この後休憩所に向かってお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちのパーク

 3年生がいのちのパークでミストを浴びています。周りが見えないくらいの勢い。気持ちいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日の給食

 今日の献立は、
プルコギ、豆腐とワカメのスープ、三度豆のナムル、ごはん、牛乳 です。
 韓国・朝鮮の料理です。
画像1 画像1

クラゲ館

 3年生は大屋根リングからクラゲ館へ向かいました。
 不思議な音色が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 6年中学校授業体験
11/27 6年社会見学(歴史博物館 ピースおおさか)