★★急に寒さが増し、体調を崩しやすい時期です。手洗い・うがいをこまめにして、元気に過ごしましょう。★★
TOP

5.6年生 万博での活動

万博での活動はまだまだ続きます。スタンプもたくさん集まったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.6年生 万博での活動

 時間を上手に活用して、さまざまなパビリオン体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.6年生 万博を満喫中

 大屋根リングからの景色は壮観!天気も良く、花もいっぱい咲いています。
 予約不要のパビリオンは、待ち時間が長く断念したところもあります。
画像1 画像1

5.6年生 万博に到着

 たくさんの団体が来場しており、入場までしばらく待つことになりましたが、無事に到着しました。大屋根リングの下を通って休憩所へ向かいお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.6年生 万博へGO!

 夢洲駅に到着しました。さぁ、いよいよ万博会場です。
 事前にたくさん調べ学習をしましたが、実際に見て聴いて感じて、多くを学んでほしいと思います。ワクワク!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
12/1 栄養指導2年
12/2 大阪市小学校学力経年調査3〜6年 委員会活動
12/3 大阪市小学校学力経年調査3〜6年 人権集会
12/4 経年調査予備日