★★朝夕はずいぶん涼しくなりました。体調を崩しやすい時期です。早寝早起き朝ごはんで元気に過ごしましょう。★★
TOP

7月14日の給食

本日の献立
豚肉と野菜の煮物、ひじき豆、ささみとキャベツのごまみそ焼き、ごはん、牛乳
画像1 画像1

くすくすの缶バッジ

 創立150周年を記念して、子どもたちと一緒に考えたオリジナルキャラクター「くすくす」。
 なんと缶バッジになりました!記念式典までには全員分が完成しますので、みんなでつけて参加しましょう!
画像1 画像1

百日紅(サルスベリ)

 真夏を思わせる、サルスベリが咲き始めました。これから次々と花をつけ、暑さをものともせず、長い間目を楽しませてくれる花です。
 西門の近くで咲いていますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

7月11日の給食

かぼちゃのミートグラタン、スープ、みかんゼリー、おさつパン、牛乳
画像1 画像1

看板とガイドブック

 2年生の国語科では、動物園のゾウについて説明されているかんばんと、ガイドブックの違いについて考えています。
 同じことについて書かれた文章でも、役割や目的によって説明の仕方が違うようです。考えを伝え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 ライフ見学3年
10/3 前期通知表配付
10/7 非行防止教室5年 委員会活動