敬語の種類や使い方
5年生の国語科では、敬語の種類や使い方について学習しています。
話す相手や場面によって、言葉の使い方は変わります。 日常生活のなかで、相手に敬意を表したり、丁寧に言ったりする話し方が、適切にできるようになってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 懸垂幕です
創立150周年記念の懸垂幕が完成し、校舎の屋上から吊り下げました。大きな文字が遠くからもよく見え、気分が盛り上がります。
![]() ![]() 5月9日の給食
本日の献立
ミートソーススパゲティ、焼きかぼちゃ、カレーフィッシュ、ミニコッペパン、牛乳 ![]() ![]() 1年生も本が大好き!
毎週木曜日は、学校司書さんが1日図書館を開館してくださっています。
1年生も、バーコードをピッ!としてもらって本を借りたり返したりすることにすっかり慣れています。 本が大好きな1年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日の給食
本日の献立
あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、ひじきのいため煮、ごはん、牛乳 ![]() ![]() |
|