今回の校長室の窓は、9月22日に6年生が体験した「JAL 折り紙ヒコーキ教室」の様子をお伝えします。
子どもたちは、個性豊かな折り紙ヒコーキを作りました。JALの職員の皆さんが、丁寧に子どもたちに折り紙ヒコーキの折り方を教えてくださいました。折り紙ヒコーキ大会も実施して、誰の折り紙ヒコーキが一番遠くに飛ぶのかを競い合いました。
JALの職員の皆さんは、飛行機のお話やお仕事のお話もたくさんしてくださいました。子どもたちは、真剣にお話を聴いていたようです。
以下は、子どもたちの感想です。
・飛行機のことをたくさん教えてくれて、ありがとうございました。
・折り紙ヒコーキの作り方を教えていただき、ありがとうございました。
・僕は、折り紙ヒコーキをみんなで飛ばしたのが楽しかったです。
・もっといろいろな折り紙ヒコーキを作りたいです。
・貴重な体験となりました。ぜひ、また来てほしいです。
子どもたちは、自分の夢や目標や希望を乗せて、それぞれ思い思いの折り紙ヒコーキを飛ばしたことと思います。
本校の子どもたちのために、「JAL 折り紙ヒコーキ教室」を開催していただき、ありがとうございました。当日、子どもたちに温かくご指導を賜りました皆さんと、「JAL 折り紙ヒコーキ教室」のご準備を進めていただきました職員の皆さんに、厚くお礼を申しあげます。
また、4年生と5年生からも実施してほしいというオファーがあります。3学期の実施になると思います。その際も、どうぞよろしくお願いいたします。
6年生の皆さんにとっては、とっても素敵なほんまもん体験になったことと思います。4年生と5年生の皆さんは、「JAL 折り紙ヒコーキ教室」の開催を楽しみにしてくださいね!
中泉尾小学校 校長 辻 信行