ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

音楽 【5年生】

 歌を歌ったり、リズムゲームをしたりして楽しく音楽の学習をしました。これからリコーダーやたくさんの歌を学習して頑張っていきます!!
画像1 画像1

校長室の窓vol123「校長室の窓から」〜子どもたちの元気な声〜

 今回の校長室の窓は、「校長室の窓」から見える風景と子どもたちの声をお伝えします。
 運動場で遊ぶことができる日は、中泉尾小学校の多くの子どもたちが、元気よく遊んでいます。コンビネーション遊具で遊んだり、一輪車に乗ったり、ドッジボールをしたり、鬼ごっこをして走り回ったり・・・。
 多くの先生方も、子どもたちと一緒になって遊ぶ姿が見られます。私は、校長室の窓からその様子を眺めているだけですが・・・。

 校長室で子どもたちの元気な声を聴いていると、とても嬉しい気もちになります。そして、たくさんの元気をもらいます。私たち教職員は、子どもたちから元気をもらうことで、頑張ろうと前向きになれるのだと感じています。
 子どもたちと教職員が互いに刺激し合い、すてきな中泉尾小学校を創っていきたいと思います。
               中泉尾小学校 校長 辻 信行
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科 【5年生】

 毎日の生活を見つけようの学習では、家族のみんなが家でどのような仕事をしているのかを考えました。自分は家でどのような仕事をしているのかをみんなで考え、交流もしました。ぜひ、たくさんの家の仕事を手伝ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

対面式がありました

 新1年生と対面式をしました。新1年生と2年生から6年生までのみんなが、お互いによろしくお願いしますと伝え合いました。これから新しい仲間と共に頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語学習 【6年生】

 6年生になって初めての英語の学習です。リズムに合わせてアルファベットを発音したり、そのアルファベットから始まる単語を覚えたりしました。最後にイレイザーゲームをして盛り上がり、楽しく活動していました。6年生も英語の学習、がんばるぞ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

全国学力・学習状況調査の結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果

学校関係者評価

学校協議会

中泉尾安全マップ

家庭学習の手引き

安心・安全