7月8日 給食![]() ![]() ☆ウインナーとキャベツのスープ ☆ミックスフルーツ(缶詰) ☆黒糖パン ☆牛乳 「押麦のチキンパエリア」は、鶏肉、旬の赤ピーマンなどの野菜をオリーブ油でいためた後、押麦、調味液などを加え、ミニバットで蒸し焼きにします。 「ウインナーとキャベツのスープ」は、ウインナー、じゃがいも、キャベツ、にんじん、彩りにむきえだまめを使用しています。 これに「ミックスフルーツ(缶詰)」が組み合わせています。 みんなおいしくいただきました♪ 7月7日 給食![]() ![]() ☆五目汁 ☆ツナと野菜のいためもの ☆ごはん ☆牛乳 「豚肉のしょうが焼き」は、豚肉にしょうが汁、砂糖、みりん、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけ、たまねぎを混ぜ合わせて焼き物機で焼きます。 「五目汁」は、とうふ、うすあげ、キャベツ、にんじん、えのきたけ、わかめを使用しています。 「ツナと野菜のいためもの」は、ツナ、もやし、さんどまめをいため、塩、うすくちしょうゆで味つけします。 みんなおいしくいただきました♪ 7月4日 給食![]() ![]() ☆グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ ☆発酵乳 ☆ミニコッペ ☆牛乳 「カレースパゲッティ」は、豚ひき肉を主材に、ベーコンで旨みを増し、カレールウの素などで味つけしたスパゲッティです。 「グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ」は、焼き物機で蒸したグリーンアスパラガスとキャベツに砂糖、塩、ワインビネガー、綿実油でつくったドレッシングをかけ、あえます。 これに「発酵乳」が1人1本つきます。 みんなおいしくいただきました♪ 7月3日 給食![]() ![]() ☆オクラの梅風味 ☆ツナっ葉いため ☆ごはん ☆牛乳 「鶏肉と一口がんもの煮もの」は、鶏肉、じゃがいも、一口がんも、たまねぎ、にんじん、青みにさんどまめを使用しています。 「オクラの梅風味」は、焼き物機で蒸したオクラに、梅肉、砂糖、米酢、うすくちしょうゆで作った調味液をかけ、あえます。 「ツナっ葉いため」は、ツナとだいこん葉をいため、料理酒、しょうゆで味つけしたごはんがすすむ一品です。 みんなおいしくいただきました♪ 7月2日 給食![]() ![]() ☆ゴーヤチャンプルー ☆五目汁 ☆焼きじゃが ☆ごはん ☆牛乳 「ゴーヤチャンプルー」は、年に1回だけ7月に使用できるにがうりを使った沖縄料理です。かつおぶしが1人1袋つきます。 「五目汁」は、鶏肉、うすあげ、キャベツ、たまねぎ、にんじんを使用しています。 「焼きじゃが」は、塩、綿実油で下味をつけたじゃがいもを焼き物機で焼きます。 みんなおいしくいただきました♪ |