9月3日 給食![]() ![]() ☆中華みそスープ ☆まっ茶大豆 ☆ごはん ☆牛乳 「酢豚」は、児童に好評な献立です。たまねぎ、たけのこ、ピーマンをいため、甘酢あんで味つけし、でん粉をまぶして油であげた豚肉を加えます。 「中華みそスープ」は、鶏肉、もやし、コーン、にら、しいたけを使用し、赤みそなどで味つけします。 これに、「まっ茶大豆」が1人1袋つきます。 みんなおいしくいただきました♪ 9月2日 給食![]() ![]() ☆トマトのスープスパゲッティ ☆なし(二十世紀) ☆黒糖パン ☆牛乳 「牛肉の香味焼き」は、牛肉にワイン、塩、こしょう(粗挽)、オールスパイス、ウスターソース、綿実油で下味をつけ、ピーマンを混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。 「トマトのスープスパゲッティ」は、今月1回だけ使用できる生のトマトを使っています。オリーブ油でにんにくを香りよくいためて風味を増し、ベーコンで旨みを出しています。 これに、旬の果物の「なし(二十世紀)」を1人1/4切ずつ組み合わせています。 みんなおいしくいただきました♪ 9月1日 給食![]() ![]() ☆さつまいものみそ汁 ☆きゅうりの甘酢あえ ☆ごはん ☆牛乳 「鶏肉の塩こうじ焼き」は、鶏肉に塩こうじで下味をつけ、たまねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。 「さつまいものみそ汁」は、にぼしでだしをとり、秋が旬のさつまいも、うすあげ、キャベツ、にんじん、もやしを使用したみそ汁です。 「きゅうりの甘酢あえ」は、ゆでたきゅうりに砂糖、塩、米酢で作ったタレをかけ、あえます。 みんなおいしくいただきました♪ 8月29日 給食![]() ![]() ☆きゅうりの中華あえ ☆ぶどうゼリー ☆牛乳 「マーボーあつあげ丼」は、あつあげを使用し、気温の高い季節に食がすすむよう香辛料をきかせた丼です。 「きゅうりの中華あえ」は、焼き物機で蒸したきゅうりに砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆを合わせて煮、ごま油を加えたタレをかけ、あえます。 これに「ぶどうゼリー」が1人1個つきます。 みんなおいしくいただきました♪ 8月28日 給食![]() ![]() ☆豆乳スープ ☆ダイスゼリー(みかん) ☆黒糖パン ☆牛乳 「焼きハンバーグ」は、ハンバーグを焼き物機で焼きます。 「豆乳スープ」は、じゃがいも、キャベツ、たまねぎ、コーン、にんじん、彩りにパセリを使用し、仕上げに豆乳を加えます。 これに「ダイスゼリー(みかん)」を組み合わせています。 みんなおいしくいただきました♪ |
|