5月14日 給食![]() ![]() ☆みそ汁 ☆わかたけ煮 ☆ごはん ☆牛乳 「きびなごてんぷら」は、170度のなたね油であげ、砂糖、みりん、米酢、こいくちしょうゆで作ったタレをかけます。 「みそ汁」は、鶏肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、青みにだいこん葉を使用しています。 春に収穫されるたけのことわかめは、『春の出会いもの』といわれ、煮ものや汁ものによく組み合わせされています。給食では、「わかたけ煮」として煮ものにしています。 みんなおいしくいただきました♪ 2年遠足【天王寺動物園】
快晴のもと、天王寺動物園に出かけました。様々な動物を間近で観察することができ、子どもたちは大喜びでした。動物の動きや展示室で気づいたことを友だちと伝え合い、多くの発見をしていました。また、天王寺動物園には戦争で犠牲になってしまった動物たちの慰霊碑があり、過去の動物たちの悲しい出来事にもふれました。
日差しが強く遊歩道の下で涼しい風に吹かれながらお弁当をおいしく食べました。電車やバスでのマナーもよく、昨年からの大きく成長したと感じました。早朝よりお弁当などをご準備いただきましてありがとうございました。 ![]() ![]() 5月13日 給食![]() ![]() ☆変わりピザ ☆ミックスフルーツ(缶詰) ☆コッペパン ☆アプリコットジャム ☆牛乳 「豚肉と野菜のカレースープ煮」は、豚肉を主材にじゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじん、しめじ、彩りにグリンピースを使用しています。 「変わりピザ」は、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、新食品の乳なしチーズを混ぜ合わせ、ぎょうざの皮にのせ、焼き物機で焼く人気の献立です。 これに「ミックスフルーツ(缶詰)」を、組み合わせています。 みんなおいしくいただきました♪ 5月12日 給食![]() ![]() ☆とうふともずくのとろり汁 ☆にんじんしりしり風 ☆牛乳 「タコライス」は、沖縄料理のひとつです。いためたひき肉、豚レバーチップ、たまねぎをカレー粉、ケチャップ、ウスターソースなどで味つけし、青みにグリンピースを使用し、ご飯の上にかけて食べます。 「とうふともずくのとろり汁」は、もずく、とうふ、白ねぎ、えのきたけを使用したスープです。 「にんじんしりしり風」は、ささみ、にんじん、かつおぶしにみりん、うすくちしょうゆで作った調味液を混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。 みんなおいしくいただきました♪ こいのぼり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |