本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立平尾小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。

6年キッザニア

画像1 画像1
6年生全員無事に活動しています。
自分たちの行きたいところを体験しています。
もう昼ごはん食べてるグループもあります。

平尾小学校 創立70周年記念イベントを開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、創立70周年を記念し、児童会で「ハッピーバースデー平尾小学校」と題したイベントを開催しました。

 司会進行もすべて児童会のメンバーが務め、緊張しながらも堂々とした姿で会を盛り上げてくれました。

 スペシャルゲストとして、本校卒業生で「ブルーロック」の原作者・金城宗幸さん、そしてロックバンド「愛はズボーン」の皆さん(メンバーの金城昌秀さんは金城宗幸さんの弟さん。そのほか小林小学校の卒業生の方もおられます)をお招きしました。

 金城宗幸さんのお話しでは、創作に込める思いや学生時代の経験、未来ある子どもたちへ素敵なメッセージをいただきました。児童たちは真剣に耳を傾け、質問コーナーでは次々に手があがり、「タイトルの”ブルーロック”はなぜそのタイトルにしたんですか?」など、切り込んだ質問が飛び交いました。

 また、「愛はズボーン」によるライブ演奏では、迫力あるロックバンドのサウンドに合わせながらジャンプをしたり、大きな声でコールをしたりと、思いのままに楽しむ姿が見られました。音楽の魅力を直に感じられる貴重な機会となりました。

 最後に、クラス代表の児童からゲストの皆さんへ花束贈呈を行いました。児童代表の「感謝の言葉」と全校児童による合唱「With you smile」で会場全体が温かい雰囲気に包まれました。

 平尾小学校の節目となる70周年を、心に残る素晴らしい記念イベントとして開催することができました。今後とも、平尾小学校をよろしくお願いいたします。

【3年生】社会見学「あべのハルカス」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、あべのハルカスや環状線の社会見学に行ってきました。
 高いところから見渡す市内の様子を見て、感心しながらワークシートを書いていました。てんしばでは、気持ちよくおいしいお弁当をいただきました。

数年ぶりに白組が優勝!

 友だちと力を合わせ、一人ひとりのがんばりが「キラリ」と輝くすばらしい運動会でした。
 「子ども達がケガをしないように」と、朝早くから駆けつけて運動場を整えて準備してくださった教職員のみなさんに改めて敬意を表します。

 保護者の皆様。子ども達に温かい拍手と声援をいただき、ありがとうございました。
 また、PTA役員・実行委員のみなさま。運動会に際しまして、ご協力をいただきありがとうございました。
 最後に、近隣の皆様には練習時より大きな音でご迷惑をおかけしましたが、ご理解ご協力をいただきましたことに、感謝申し上げます。

 児童のみなさん。これまで支えてくださった多くの方々への「ありがとう」の気持ちを胸に、これからの学校生活でも力を合わせてがんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

11.【5・6年】頂上リレー〜1秒後の世界をかえろ〜

 いよいよ、運動会の締めくくりにふさわしい高学年のリレーです。
 一生懸命に走る姿やバトンを繋ぐ瞬間に、会場全体も心躍りました!
「がんばれー!がんばれー!」
「いけるぞ〜!」
 大きな声援や温かい拍手に背中を押されるように、全力で走りぬける高学年の児童の姿はとても立派で、力強く・頼もしく感じました!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお手紙

いじめ対策基本方針

安全・安心

お知らせ

平尾のまちのうた