地区児童会
今年度初めての集団下校を行いました。 新しい地区代表が1年生を教室まで迎えに行き、優しく声をかけながら地区別教室へ案内していました。 各地区の教室では、1年生の紹介や登下校中に気をつけること、並び方などの確認をしました。 集団下校の際も地区代表や高学年のお兄さん、お姉さんのお話を聞いて、安全に気をつけて下校することができていました。 全国学力・学習状況調査
1時間目 国語 2時間目 算数 3時間目 理科 6年生の児童は、これまでの学習してきた力を発揮して最後まで集中して 取り組むことができていました。 体力テスト ソフトボール
みんな一生懸命取り組むことができました。 給食がスタートしました。
学校の給食どうだったかな? ほかの学年でも運搬の際に「お腹減ったー」「いいにおい〜」などたくさん声が聞こえてきました。 学級開き
先生のお手伝いをしたり、お話をしたりなどどのクラスからも笑い声が響き渡っていました。 |