★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

9月5日 5,6年生 ブラジル楽器体験1

 5,6年生が講師の先生をお迎えして、ブラジル楽器体験を行いました。初めに6年生が楽器を借りて、5年生がガンザを演奏しました。初めて使う楽器にとても集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 3,4年生 オンライン・ダンス・レッスン

 3,4年生が、サンバのダンスレッスンをオンラインで行いました。講師の先生からサンバの基礎となる動きをしっかりと教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日 6年生 算数「立体の体積の求め方を考えよう」(公開授業)

 6年生が、算数で立体の体積の求め方について考えました。今まで学習してきたことをもとに立体の体積が、底面積×高さであることを見つけて四角柱や三角柱の体積の求め方を考えました。みんなノートとタブレットを使いこなしてしっかり考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日 5年生 外国語「I can〜?」

 5年生が、外国語の学習をしました。歌を歌ったり、I can〜?を使って話したりしました。C-NETの先生から正確な発音を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 防犯研修

 児童が下校後、大正警察の方に残っていただき教職員の防犯研修を行いました。不審者対策について講話の後、動画を視聴しました。その後は、さすまたの使い方について実技研修を行いました。教職員全体で、不審者対策についてしっかりと共通理解をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31