★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

9月2日 ミュージックタイム

 火曜日と木曜日の三東タイムは、ミュージックタイムを行っています。1年生は鍵盤ハーモニカをしていました。5年生はリコーダーでした。それぞれのクラスでコツコツとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 2年生 漢字の学習

 2年生が漢字の学習をしています。例文や書き順を何度も確認して、覚えられるように漢字ドリルにていねいに書き込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 1年生 体育「とび箱」

 1年生が体育でとび箱をしました。今日は、とび箱の4回目の授業で、3段と4段に挑戦しました。みんな意欲的にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 4年生 理科「ヒョウタンの観察」

 4年生が、理科の学習でヒョウタンの観察をしました。大きさを測ったり、においをかいだりしてしっかり観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 5年生 ガンザ作り2

 運動場に出て、空き缶に石を入れました。石の量を調整して、音を確かめながらガンザを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31