★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

5月29日 児童集会「まちがいどーこだ」

 児童集会で、集会委員会が舞台を使って間違い探しをしました。たてわり班ごとに集まってみんなで考えました。たてわり班の交流が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 4年生 社会「浄水場見学について」

 4年生が、来週に社会見学へ行く浄水場についての説明を聞き、節水についての学習をしました。一人一人がしっかり考えて、節水についてできることをたくさん発言することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日 6年生 学級活動

 6年生が、学級活動で学級会を始める前に議題を考える活動をしました。自分たちの学級目標をもとに、何について話し合うか班ごとに考えました。一人一人がしっかりと意見を出して考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 3年生 外国語活動

 3年生が外国語活動で、1〜20までの数字について学習しました。隠されている数字を当てたり、先生が指した数字を言ったりする活動をしました。みんな自信をもって堂々と大きな声で言うことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 5,6年生 運動会の練習

 今日は衣装を着けて練習をしました。運動会本番に向けて、集中して最後までしっかりと練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31