★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

7月8日 3年生 社会見学「ダイヤパン工場」3

 いろいろなパンが作られていく様子を見学させてもらいました。みんなパンがこのようにできているのかと集中して観ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 3年生 社会見学「ダイヤパン工場」2

 次の部屋は、パンの生地などを作ったり、いろいろな形にしていったりしている様子を見学させてもらいました。手作りだったり、機械で行っていたりする様子をとても熱心に観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 3年生 社会見学「ダイヤパン工場」1

 3年生が、社会見学でダイヤパンの工場へ行きました。最初にサンドイッチを作る部屋を見学しました。明日の朝に作るためにいろいろな準備をしていました。子どもたちは、とてもたくさんの質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 児童朝会

 児童朝会で、児童会から150周年記念に歌を作るための歌詞の募集がありました。また、ろうか階段を正しく歩こう週間で、しっかり意識して行動できたクラスの表彰もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 4年生 理科「ヒョウタンの観察」

 4年生が理科で育てているヒョウタンの観察をしました。タブレットで写真を撮ってまとめていきます。4月から観察を続けている植物も観察しました。フジは花が散った後の種を観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31