6月3日 6年生 家庭科「ナップザック」
6年生がミシンを使ってナップザックを作っています。糸が絡まったり、抜けてしまったりしてなかなか思い通りにいかない人もいますが、粘り強くがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日 2年生 国語「運動会の作文」
2年生が運動会の作文を書きました。いろいろなことを書くのではなくて、内容を絞って一つのことを詳しく書くように取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(火) てぼ豆![]() ![]() てぼ豆は、皮が白色をしていることから「白いんげん」ともよばれています。 主にエネルギーのもとになる炭水化物や体をつくるもとになるたんぱく質、ほねや歯をじょうぶにするカルシウムのほかに、おなかの調子を整える食物せんいなども含まれています。 給食クイズ てぼ豆は、何色の豆でしょう? (1)白色(2)桃色(3)黒色 5月30日(金) 中華おこわ![]() ![]() 中華おこわは、もち米、焼き豚、金時豆、しめじをチキンブイヨンやごま油などで味つけし、蒸し焼きにしました。 5月29日(木) 豚丼![]() ![]() 丼は、豚肉や糸こんにゃく、たまねぎ、にんじんなどを甘辛く煮て、ごはんによく合う味つけにしました。 |