7月4日 1年生 体育「けのび、ばた足」
1年生が、プールで「ロケットイルカ」のけのびの練習や「カメハメ波」のバタ足の練習をしました。足を曲げないでばた足をしようと意識してがんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日 3年生 体育「クロール」
3年生が水泳で、クロールの学習をしています。泳力別にビート板を使ったり、息継ぎををしっかり練習したりして、それぞれに意欲的に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日 3年生 音楽「にじ色の風せん」
3年生が音楽の時間にリコーダーで「にじ色の風せん」を吹いています。指使いに気をつけてきれいな音色で吹いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日 1年生 国語「おおきなかぶ」
1年生が、おおきなかぶの学習をしています。音読の最後に先生がかぶになって、みんなで劇をしました。みんなで楽しく学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日 大正東中学校職場体験2
家庭科の授業でなみ縫いを教えたり、休み時間にドッジボールをして遊んだりして様々な体験をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |