6月23日 研究討議会
6年生の学級会の話合いについて研究討議を行いました。3つのグループに分かれて、良かった点や改善点を出し合い、子どもたちがどのように話合いで考えを深める力をつけられるのか話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日 6年生 学級活動「『1・6ハッピー集会』の計画を立てよう」(研究授業)
6年生が、1年生と仲を深めることができる集会をしようということで学級会を開きました。しっかりと一人一人が考えを深めながら話し合うことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 3年生 理科「電気の通り道」
3年生が理科で、乾電池を使って電気の通り道について実験を行いました。協力して実験をしまとめることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 あいさつ週間(5日目)
今日はあいさつ週間の最終日でした。今日もみんな元気にあいさつをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月19日 6年生「大正東中学校出前授業」2
道徳では、ペアワークなども行いしっかりと考えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() |