★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

6月17日 クラブ活動1

 それぞれのクラブで4,5,6年で交流しながら楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 2年生 帰りの会

 2年生は、帰りの会であいさつ週間の振り返りカードを書きました。みんなで自分のあいさつや服装などを振り返りながら書きました。その後はじゃんけん列車をしました。帰る前に楽しくみんなで活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 2年生 音楽「どうぶつラップであそぼう」

 2年生が、音楽で好きな動物の鳴き声でラップをしました。班ごとに動物と鳴き声を考えてみんなに当ててもらいました。みんなでとても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 6年生 社会「むらからくにへ」2

 また一人でじっくり学習を進めたり、先生と一緒に学習を進めるチームもいます。もちろん、全体での共有もします。一人一人が意欲的に主体的な学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 6年生 社会「古墳時代」

 6年生が、社会で「なぜこんなに大きな古墳を作ったのだろうか」について考えました。みんなで意見を交流しながら学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31