令和7年度もよろしくお願いいたします。
NHK for Schoolで家庭学習

6/13(金) 今日の給食こんだて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・和風カレー丼
・オクラの甘酢あえ
・和梨(カット缶)
・牛乳

 「和風カレー丼」は、けずりぶしのだしの風味をきかせた和風のカレーです。うすあげ・や青ねぎなどが入っています。子どもたちにも大好評でした。


6/12(木) 今日の給食こんだて

画像1 画像1
・いわし天ぷら
・五目汁
・とりなっ葉いため
・ごはん
・牛乳

 「いわし天ぷら」は、170度に熱したなたね油でサクッと揚げて、砂糖・みりん・米酢・濃口しょうゆで作ったタレをかけています。
 とりなっ葉いためは、ささみ・大根葉を炒め、料理酒・薄口しょうゆ・濃口しょうゆで味をととのえています。ごはんに合う献立で、おいしくいただきました。

6/11(水) 救急救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日行った研修会の様子です。
 命を守るために、何ができるかを動画で学びました。
 その後、胸骨圧迫やAEDを実際に操作しながら救命処置について理解を深めました。

6/11(水) 今日の給食こんだて

画像1 画像1
・けいにくとかぼちゃのシチュー
・ミックスかいそうのサラダ
・オレンジ
・コッペパン
・いちごジャム
・牛乳

 海そうには、おなかの調子を整える食物せんいや、ひん血予ぼうの効果がある鉄、骨や歯をつくるもとになるカルシウムなどがたくさん含まれています。
 今日の給食の「ミックス海そうのサラダ」には、わかめ、くきわかめ、こんぶ、赤とさかのりが使われています。

クラブ活動(第2回)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月10日(火)

 今日は、第2回目のクラブ活動がありました。それぞれのクラブで活動が始まっています。
 あいにくの雨でしたが、室外運動クラブも「スポーツビンゴ」をして楽しんでいました。4・5・6年で力を合わせて活動していきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

真田山だより

全国学力・学習状況調査

安心・安全

お知らせ(年度始め保存版)