学校たんけん 1・2年生

本日、1・2年生で学校たんけんを行いました。

2年生が、1年生に教室の名前や使い方・中の様子などを説明しながら学校中を案内しました。
2年生は、移動や説明の中で、1年生の様子を気にかけ、声をかけるなど優しさが光りました。
1年生は、初めて見る教室にドキドキわくわく嬉しそうな笑顔が見られました。
画像1 画像1

すくすくウォッチ 5・6年生

画像1 画像1
本日、5・6年生は、「令和7年度小学生すくすくウォッチ」のテストを行いました。その後、タブレット端末を活用してオンラインアンケートを行いました。

どの児童も真剣に取り組んでいました。

結果は、7月頃を予定しているそうですので、しばらくお待ちください。

4/17 給食

●豚肉のしょうが焼き
●とうふのみそ汁
●じゃこピーマン
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

令和7年度 全国学力・学習状況調査 6年生

画像1 画像1
本日、6年生は「令和7年度 全国学力・学習状況調査」に取り組みました。

全国学力・学習状況調査とは、文部科学省が実施している小学6年生と中学3年生を対象とした調査です。今年度は、国語・算数・理科の3教科の調査を行いました。

どの児童も真剣な表情でテストに取り組んでいました。

4/16 給食

●煮込みハンバーグ
●コーンスープ
●豆こんぶ
●黒糖パン
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/15 敬老の日
9/16 地域登校見守り
9/17 研究の日
9/18 ニッセイ劇場4年
9/19 修学旅行保護者説明会