6月17日(火)【2年生】体育
6月の青空のもと、2年生は今年はじめてのプールに入りました。
朝から「今日はプールだ!」とワクワクしていた子どもたち。プールサイドではしっかりと先生のお話を聞き、安全に気をつけながら活動を始めました。 水に足をつけたときは「つめた〜い!」と元気な声がたくさん聞こえてきました。水慣れの活動ではバシャバシャと水しぶきを上げながら楽しそうに動き回り、だんだんと水の中での動きにも慣れてきました。 夏の楽しみのひとつとして、みんなの笑顔がたくさん見られるプールの時間にしていきたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17(火)_本日の給食
チンジャオニューロウスー
中華みそスープ えだまめ ![]() ![]() 6/17(火)_登校の様子
おはようございます。
今日の天気予報は、晴れ一時雨。最高気温33度で日中はとても暑くなるようです。 登校時間開始とほぼ同時に雨が降ってきて、少し濡れた子もいました。 しかし、程なく雨も止みました。 今日もプール日和となると良いですね(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16(月) 4年 生き物探し
大阪市環境局の方をお招きし、生き物探しの授業をしていただきました。
学年全体で4つの班に分かれ、それぞれの場所で生き物を探しました。短時間で140種類も生き物を見つけることができました。季節が変わった頃、2回目の授業も予定されています。次回はどんな発見があるのか、今から楽しみです。 大阪市環境局の皆様、本日はありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16(月) 6年 プール開き
今日の午後からは、6年生のプール水泳がありました。
水慣れをした後は、横の長さをクロールと平泳ぎで泳ぎ、続いて縦25メートルをクロールと平泳ぎで泳ぎました。 久しぶりの25メートルに、「長い」と感想をもらしていました。 日陰の気温33度と、とても気持ち良さそうでした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|