6/12(木) わくわくランド2
今年の『わくわくランド』では、わくわくランドが始まった平成の頃から続く伝統の『魚釣り』も出店されていました。
また、別のお店に行くと、お隣の大江幼稚園のお友だちも参加していました。 ルールには、訪れる人たちをイメージした、幼稚園生のためのルール、大人のためのルール、先生方のためのルールなどがありました。 楽しい時間はあっという間です。最後はオンラインで閉会式、その後、後片付けをして令和7年度の『わくわくランド』が幕を閉じました。 このような経験が必ずこれから生きていくものと信じています(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/12(木) 一年生わくわくランド
今日はわくわくランドがあり、全校児童が待ちわびていたこの日を、一年生も楽しみに待っていました。
お兄さん、お姉さんとたくさんのお店をまわった楽しかった経験を思い出しながら、「あれはおもしろかったよね。」と絵を描いている姿が素敵でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/12(木)_わくわくランド1
今日の午前中は、楽しみにしていた『わくわくランド』を行いました。
16班ある縦割り班でお店を作りました。縦割り班をAB2つに分け、1つはお店を回り、もう1つはお店番をします。 お店に入るとまずは受付でスタンプを押してもらいます。次にルールを聞いていざゲームへ。 とても明るく迎えてくれていました(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/12(木)_登校の様子
おはようございます。
今日の天気予報は曇り。最高気温25度、最低気温19度です。 今日は、子どもたちが楽しみにしていた『わくわくランド』当日です。子どもたちのテンションも朝から高めです。 これまで準備してきたことを生かして、ウィズスマイルな1日にしてほしいですね(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() 6/11(水) 4年 栄養指導
五条小学校から栄養指導の先生をお招きし、飲み物に入っている砂糖の量について授業をしていただきました。
子ども達は、実際に砂糖を手に持ったり文房具の重さと比較したりしながら、砂糖の重さを体感していました。そして、身近な飲み物にはどれくらいの砂糖が入っているのかを予想しながら、楽しく学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|