6/10(火)_本日の給食
牛肉と野菜のいため煮
きゅうりともやしのおひたし 焼きのり ![]() ![]() 5年調理実習
茹で野菜サラダとほうれん草のおひたしを作りました。
先生の説明をしっかり聞いたあと、調理を開始! 包丁で食材を切ったり、鍋でゆでたり、味付けをしたりとたくさんの作業を友だちと協力しながら楽しく調理できました。 自分たちで作った料理なので、いつも以上に美味しく感じたようで、みんな笑顔で完食できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/10(火)_登校の様子
おはようございます。
今日の天気予報は雨。登校時間は雨が止み、ほぼ傘をささずに登校することができました。 あいさつ運動をしている子たちが明るいあいさつで出迎えると、子どもたちも元気に応えています(^^) ![]() ![]() 6/9(月) 研究授業、研究討議会
今日の5時間目は、3年生の学級活動を研究授業として行いました。
議題は、『係活動をパワーアップさせよう』です。 とても活発な話合いが展開されました。特に、学級目標を達成させるための意見がたくさん出されました(^^) 授業後は、大学の先生を囲んで研究討議会を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9(月) 4年 図工
スパッタリングやビー玉、綿棒、たんぽ等、様々な技法や用具を用いて、「まぼろしの花」の作品に取り組んでいます。
途中で友達の作品を鑑賞し、すてきだと思うところをお互いに伝え合いました。その後、友達の作品のよさを自分の作品にも取り入れ、工夫を重ねながら創作に励むことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|