4/8(火)1年 各クラスの様子
1年生の教室をのぞいてみました。
いよいよ今日から小学校生活が始まりました。今日は、トイレの使い方、持ち物や机の中に入れるものの確認などをおこなっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/8(火)_始業式
1時間目に始業式を行いました。まず校長先生から、転校生の紹介、新転任の教職員の紹介がありました。続いて児童代表の言葉では、6年生がこの1年、頑張ろうと思っていることを発表し、大きな拍手が送られました。
校長先生からは、学校創立152年本年のキャッチフレーズが発表されました。 そしてお待ちかねの担任発表。担任の先生には知ってる先生もあれば、知らない先生もいます。子どもたちは新たな出会いに期待や驚きの反応を示しながら、発表を聞いていました。 最後は元気いっぱい校歌を歌いました(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/8(火)_登校の様子
おはようございます。
本日の天気は、晴れ時々曇り、今日の最高気温は23度の予想です。 いよいよ今日から全校児童がが戻ってきての1学期のスタートです。 今年はどんな1年になるんでしょうか、とても楽しみです。 新年度のスタートとなったこの日、新2年生が育てたチューリップが子どもたちを迎えていました(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度 入学式が行われました
4月7日(月)、令和7年度の入学式が行われました。
新1年生の皆さん、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます! 春の陽気に恵まれ、校門の桜も咲き、新たなスタートにぴったりの明るい日和でした。 PTAからは紅白饅頭を祝品としてお贈りしました。 また、役員およびPTCメンバーで来賓受付などのお手伝いをさせていただきました。 新しい学校生活のスタートに、心からのエールを送ります。 これからの毎日が、笑顔あふれる素敵な日々になりますように。 ![]() ![]() 4/7(月)_入学式
満開の桜と柔らかな春の日差しに包まれた本日、学校創立152年目の入学式を無事行うことができました。
期待に胸を膨らませ、本日入学した85人を迎え、いよいよ令和7年度がスタートします(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|