ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

4/8(火)1年 各クラスの様子

 1年生の教室をのぞいてみました。
 いよいよ今日から小学校生活が始まりました。今日は、トイレの使い方、持ち物や机の中に入れるものの確認などをおこなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8(火)_始業式

 1時間目に始業式を行いました。まず校長先生から、転校生の紹介、新転任の教職員の紹介がありました。続いて児童代表の言葉では、6年生がこの1年、頑張ろうと思っていることを発表し、大きな拍手が送られました。
 校長先生からは、学校創立152年本年のキャッチフレーズが発表されました。
 そしてお待ちかねの担任発表。担任の先生には知ってる先生もあれば、知らない先生もいます。子どもたちは新たな出会いに期待や驚きの反応を示しながら、発表を聞いていました。
 最後は元気いっぱい校歌を歌いました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8(火)_登校の様子

 おはようございます。
 本日の天気は、晴れ時々曇り、今日の最高気温は23度の予想です。
 いよいよ今日から全校児童がが戻ってきての1学期のスタートです。
 今年はどんな1年になるんでしょうか、とても楽しみです。
 新年度のスタートとなったこの日、新2年生が育てたチューリップが子どもたちを迎えていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

令和7年度 入学式が行われました

4月7日(月)、令和7年度の入学式が行われました。

新1年生の皆さん、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます!

春の陽気に恵まれ、校門の桜も咲き、新たなスタートにぴったりの明るい日和でした。
PTAからは紅白饅頭を祝品としてお贈りしました。

また、役員およびPTCメンバーで来賓受付などのお手伝いをさせていただきました。

新しい学校生活のスタートに、心からのエールを送ります。
これからの毎日が、笑顔あふれる素敵な日々になりますように。
画像1 画像1

4/7(月)_入学式

 満開の桜と柔らかな春の日差しに包まれた本日、学校創立152年目の入学式を無事行うことができました。
 期待に胸を膨らませ、本日入学した85人を迎え、いよいよ令和7年度がスタートします(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 クラブ活動
創立記念日
SC
5年交流活動(ルワンダのバツィンダ小)16時30分ごろ下校
10/6 後期時間割開始
栄養指導5年
10/7 遠足4年(浜寺公園)
合同巡視
社会見学5年(ダイハツ京都工場)

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画