6/3(火)6年 国語
国語では、文がどのように構成されているかを考え、筆者の論の進め方について話し合いました。
自分の意見をよりわかりやすいものにするために、どうすればいいのかを考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3(火) 4年 ニッセイワークショップ
「リトルゾンビガール」のお2人から、ダンスの授業をしていただきました。
最初に、校長先生から「9月にミュージカルにご招待いただいていること、そのミュージカルの振付・出演をされている方からダンスを教われること」が発表され、子ども達は大喜びでした! ニッセイ劇場関係者の方々も来校され、ワークショップをあたたかく見守ってくださいました。子ども達は、初めての振り付けにも果敢に挑戦し、その想像力と適応力の高さに、終始驚かされました。 最後に、校長先生から集合写真を撮っていただき、お2人から心のこもったメッセージのプレゼントをいただきました。 関係者の皆様、本日は貴重な機会をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3(火)_本日の給食
マーボーはるさめ
チンゲンサイともやしの甘酢あえ いり黒豆 ![]() ![]() 6/3(火)_登校の様子
おはようございます。
今日の天気予報は雨のち曇り、登校時、しっかり雨が降っています。 雨の日も傘をさしながら、あいさつ運動を頑張っています。その甲斐あって、すすんであいさつする子が増えています(^^) ![]() ![]() 6/2(月) 4年 図工
4年生みんなで、玄関の掲示板に飾るあじさいの花を完成させました。
一人ひとりが色や形、大きさに思いを込めて作った花びらや葉が集まり、みんなの個性あふれるあじさいになりました。 自分たちで役割を考えながら、自主的に取り組む姿がとても頼もしく感じられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|