ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

7/15(火) 3年 外国語活動

 3年生の外国語活動では、鉛筆やボールなど、複数ある時の表現や、たくさんある時の表現について学習しました。
 また、seeには「見る」という意味と、I see=「わかった」という2つの意味があることも知りました。
 子どもたちはモニタの動画に合わせてリズミカルに楽しみながら発声していました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15(火)_登校の様子

 おはようございます。
 今日の天気予報は、晴一時雨。最高気温36度、最低気温25度です。
 朝、天王寺一帯を覆っていた雨雲も、子どもたちが登校する時間には抜け、スッキリした天気になっていました。
 今日も元気なあいさつの声が校舎に響いています(^^)
画像1 画像1

7/14(月) 4年 学校生活の様子

 先週の4年生の様子です。
 テスト返却後は、各自で解き直しを行ったあと、友達同士で答えを確認し合ったり、黒板に掲示された模範解答の文章に目を通したりしていました。
 読書感想文の課題図書の紹介も行いました。夏休みには、ぜひ読書感想文にチャレンジしてみてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14(月)_本日の給食

押麦のチキンパエリア
ウインナーとキャベツのスープ
ミックスフルーツ
画像1 画像1

7/14(月) 5年 プール水泳

 今日のプール水泳では、クラス対抗リレーをしたり、宝探しをしたりと、自分たちで考えた企画を、自分たちの代表の子が進行して行いました。
 とても楽しんでいる様子が伝わってきました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 クラブ活動
創立記念日
SC
5年交流活動(ルワンダのバツィンダ小)16時30分ごろ下校
10/6 後期時間割開始
栄養指導5年
10/7 遠足4年(浜寺公園)
合同巡視
社会見学5年(ダイハツ京都工場)