今日(8月29日)の給食は?
今日の給食は ・やきそば ・えだまめ ・おさつチップス ・ミニコッペパン ・ぎゅうにゅう 「えだまめ」には、大豆と同じたんぱく質がふくまれています。また、夏バテを防ぐビタミンB1、ビタミンB2もふくまれています。 【4・5・6年】4日目のようす
生魂っ子353
係りを決めたり、2学期の学習内容を学習したり♪
【1・2・3年】4日目のようす
生魂っ子352
2学期の学習に入りました♪
【予告】学習参観
◇ 9月12日(金)5限目 13:40〜14:25(授業参観) ※学習内容と活動場所は、後日お知らせします。 ※懇談会はありません。 ◇下校時間 午後2時40分ごろ 〈お願い〉 ・入校証と上履き(スリッパ等)と靴を入れる袋をご持参ください。 ・校内への自転車の乗り入れは、一切お断りいたします。 ・授業中は、お子様の活躍を見守っていただき、たくさんほめてあげてください。 学校保健 教員研修会
健康・安全を第一に考えて43
生魂っ子をみんなで育てています92 大阪市子どもサポートネットと スクールソーシャルワーカー(SSW)の活動 子どもを守るための理解と「チーム生魂」の意義を共有するために、天王寺スクールソーシャルワーカーの中澤先生を講師に招聘して、大阪市に子どもサポートネットが導入された背景や課題などについて研修しました。 今日の学びを全教職員で明日からの教育実践に活かしていきます。
|