2年生 しっぽとり
【3組】
体育の時間に、体ほぐしの運動遊びでしっぽとりをしました。 しっぽをとる子は、姿勢を低くして獲物を狙うように回り込みます。 逆に、しっぽをつけた子は、上手に横に動いて取られないようにします。 歓声が響き合う中、みんな楽しく取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音読−1グランプリ
【3組】
国語の学習で、音読大会をしました。 「おにぎり石の伝説」という物語をグループごとに音読します。 読み合うだけでなく、審査もするので聞く方も真剣です。 さて、どの班が優勝したのでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
気持ちの良い空気に、気持ちの良いあいさつが似合う朝です。
今朝もたくさんの子が元気に「おはようございます!」と言ってくれました。 朝からエネルギーをもらって、こちらも元気に「おはようございます!」と返しています。 ![]() ![]() クラブ編成
今日からクラブ活動が始まりました。
初日は、自己紹介の後、クラブの代表を決めたり、年間の活動計画を立てたりしました。 話し合ったあと、早速活動を開始しているクラブもありました。 一年間楽しい活動をしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食
・焼き鳥
・みそ汁 ・もやしのゆずの香和え 給食のみそ汁は、削り節と昆布のだしに加えて、たくさんの具材が入っているので、深い味わいがあります。 これだけで十分なおかずになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|