きょうの給食
・夏野菜飯
・パワースープ ・トロピカルゼリー 今日のメニューは、昨年度の学校給食献立コンクールの最優秀献立です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 落とし物
個人懇談に合わせて、正面玄関に落とし物を展示しています。
子どもたちにも、自分のものがあれば持って帰るように伝えていますが、ご来校の際にご覧いただき、お子さんのものがあればお持ち帰りください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 子育て支援サークル「ひまわり」
毎月第2水曜日は、多目的室で民生委員さんや主任児童員さんが中心となって、学校を会場にして地域の子育て支援サークルを実施しています。
地域にお住いで、幼児がいる方や妊婦の方はどなたでも参加できます。 次回は9月11日(水)です。 お気軽にお越しください。 ![]() ![]() 4年生 広告を読みくらべよう
【2組】
国語科で、指導力向上のための研究授業をしました。 コンセプトの違う2つの広告を見て、同じ商品なのにどうして違うのかを考えました。 同じ商品でも、売りたい相手が違うと、表現がずいぶんと変わります。 じっくり調べることで、文章だけでなく写真や配置など、いろいろな仕掛けに気付いたようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
今日の児童集会は、「サイレントジェスチャーゲーム」です。
お題のポーズをして、リーダーと同じポーズをしていたら勝ちというルールです。 「サル」や「ウサギ」や「忍者」などのポーズがお題で出ました。 集会委員会のルール説明のお芝居が、毎回ユニークです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|