熱中症に気をつけましょう。こまめな水分補給、十分な睡眠と朝食をとりましょう。

5年生 林間学習 13

今日一日を振り返る反省会をしました。
何ができて、何ができなかったを振り返り、明日に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 林間学習 12

キャンプファイヤーが終わったあとは、ホタルの観察です。
車のハザードランプに反応して、淡い光のホタルがチラホラと舞っています。
大阪市内ではなかなか見られない光景にみんな驚いていました。
写真は撮りましたが、多分真っ暗です…。

PS.写真の真ん中にあるかすかな光、わかりますか?
画像1 画像1

5年生 林間学習 11

1日目の夜のプログラムは、キャンプファイヤーです。
歌やゲームで楽しいひと時を過ごしました。
今年も特別ゲストが登場して、大いに盛り上がりました。
興奮して眠れないことがないように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学習 10

宿舎に戻ってお風呂を済ませたら、お待ちかねの夕食です。
1日目はすき焼きです。
お肉だけでなく野菜もしっかり食べて、ほとんどの班のお鍋が空っぽになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学習 9

宿舎に戻って、おやつのアイスを食べました。
袋にいがぐり頭の男の子のイラストが描いてあるソーダ味のあれです。

その次は、焼き板作りです。
明日の絵描きのために、焦げた杉板を古タオルなどを使って磨きます。
地味な作業ですが、しっかり磨くと良い作品に仕上がります。
みんな黙々と磨いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/14 区Pソフトボール
9/15 敬老の日
9/16 大阪万博5年
9/20 土曜授業(天小フェス) 引き渡し訓練 次年度選択制学校見学会・説明会

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ