5年生 林間学習説明会
学年全体で、夏休みに行う林間学習の説明会をしました。
当日の行動や、持ち物の確認をしながら、どんなことに気をつけるのかも考えました。 しっかり準備をして、楽しい林間学習にしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 夏の生長
【2組】
理科の学習で、1学期最後の観察をしに行きました。 学習園の植物が、勢いよく生長しています。 ちょっと見ない間に大きく育ったことにビックリしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
1学期最後の一週間が始まりました。
朝からセミが大合唱しています。 爽やかな青空ですが、今日は午後から雨予報です。 備えて傘を持ってきている子もたくさんいます。 ![]() ![]() きょうの給食![]() ![]() ![]() ![]() ・かつおぶし ・五目汁 ・焼きじゃが 夏野菜シリーズは、まだまだ続きます。 今日は、ゴーヤです。 さてここで問題。 サンプルケースの中のゴーヤは、本物でしょうかそれともレプリカでしょうか? 答えはこちら↓ 3年生 ドレミファソラシド
【3組】
3年生から始めたリコーダーもずいぶんと吹けるようになってきました。 今日は、高い音だけでなく、低い音にも挑戦です。 全部の穴を指でふさいで出す「ド」の音が一番難しいのですが、吹き方を工夫して吹けるようになってきました。 全部の音が使えるようになると、吹ける曲が一気に増えます。 夏休みも練習に励んでほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|