熱中症に気をつけましょう。こまめな水分補給、十分な睡眠と朝食をとりましょう。

2年生 楽しいジェンズ

【1組】
来週行う天小フェスティバルのお店作りをしました。
中国の遊びで、「ジェンズ」という羽けりのお店を出します。
今日は、みんなで看板を作りました。
万博のように公式キャラクターも作って、お店を盛り上げています。
お客さんがたくさん来てくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 偶数と奇数

教育実習生による実習指導をしました。
算数科の学習で、偶数と奇数について調べます。
普段から使っている人も多いのですが、あらためて定義について学習しました。
指導する実習生も子どもたちも、どちらも落ち着いて授業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

新しい一週間が始まりました。
あいさつ運動のおかげか、月曜日にもかかわらずみんなの声がとても元気です。
今週も暑い毎日が続きそうですが、健康に気をつけて楽しく学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1

3年生 探求的な学習に取り組みます

画像1 画像1
1学期に天王寺動物園の方にお越しいただいたことをきっかけに、総合的な学習の時間などを使って探求的な学習に取り組みます。
この学習を通して、地域の動物園や動物たちをもっと好きになってくれたら良いなと思います。

https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/...

きょうの給食

・ヤンニョムチキン
・とうふのスープ
・切り干し大根のナムル

今日は韓国風メニューです。
ヤンニョムチキンは甘辛仕立てです。
サンプルには、使ったコチュジャンの瓶が置かれていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/14 区Pソフトボール
9/15 敬老の日
9/16 大阪万博5年
9/20 土曜授業(天小フェス) 引き渡し訓練 次年度選択制学校見学会・説明会

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ