5年生 全国歯みがき大会
【1組】
全国歯みがき大会に参加しました。 参加と言っても、出かけるのではなく教室でのオンデマンド参加です。 保健室の先生の指導のもと、映像を見ながらクイズや演習を通して、歯みがきの仕方や大切さについて学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 おしゃれなかたつむり
【2組】
図画工作科で、かたつむりを描きました。 からの部分を工夫して、いろいろな色と模様で飾りました。 すると、カラフルでおしゃれなかたつむりが出来上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ザリガニつり
幼少連携で、大江幼稚園の子どもたちが、ザリガニ釣りをしに来ました。
残念ながら、今年は生育が悪く大漁とはいかなかったようですが、また遊びに来てほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 カラフル野菜サラダ
【2組】
家庭科の調理実習でゆで野菜のサラダを作りました。 材料を、洗って、皮をむいて、切って、ゆでるだけの作業でも、やり慣れている人とそうでない人との差は大きいようです。 林間学習のカレー作りには、自信をもって挑めるようになるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 運動会の作文
【1組】
運動会の作文を清書しました。 事前に作文メモをしっかり書き込んで、それを見ながら文章化していきます。 どんなことをどんな順番で書くのかがはっきりしているので、良い作文が書けそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|