5年生 林間学習 10
宿舎に戻ってお風呂を済ませたら、お待ちかねの夕食です。
1日目はすき焼きです。 お肉だけでなく野菜もしっかり食べて、ほとんどの班のお鍋が空っぽになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習 9
宿舎に戻って、おやつのアイスを食べました。
袋にいがぐり頭の男の子のイラストが描いてあるソーダ味のあれです。 その次は、焼き板作りです。 明日の絵描きのために、焦げた杉板を古タオルなどを使って磨きます。 地味な作業ですが、しっかり磨くと良い作品に仕上がります。 みんな黙々と磨いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習 8
林間学習最初のプログラムは、魚つかみです。
山の沢水はとても冷たいので、入った瞬間みんなの悲鳴が起こりました。 得意な子は何度もチャレンジしていましたが、魚が苦手な子は触れるだけで「ギャーッ!」と、かなり苦戦していました。 魚は捕まえたら終わりではありません。 最後は、塩焼きにして、おいしくいただきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習 7
林間学習最初の食事はお弁当です。
宿舎の野外炊飯所のテーブルや、近くの木陰で食べました。 朝ご飯が早かったから、お腹がペコペコという子もいました。 午後からのプログラムに備えてしっかり食べて欲しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習 6
予定を入れ替えて、開舎式を行いました。
これからお世話になる宿舎の方へ、みんなでご挨拶をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|