2年生 算数の学習![]() ![]() ![]() ![]() 長さを表すにはどうしたらいいのかな? 1年生の時には、同じ大きさの物のいくつ分で表すことを学習しました。 2年生では、ものさしを使います! センチメートルという単位も学習しました! (ノートもていねいに書けてるね(^^)b ) これから、いろいろなものの長さを調べてみようね。 歯みがき週間が始まりました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯みがきていねいにできてるかなぁ?と6年生が1年生の様子を見に行ってくれました。 いつも優しい6年生!!今回も1年生に優しく歯みがきのしかたを教えてくれました。 1年生のみんなも、とってもとってもていねいに歯みがきできていました。 全国歯みがき大会![]() ![]() ![]() ![]() 一生懸命話を聞き、歯を磨いている姿がとても印象的でした。 これからも歯みがきを頑張りましょう。 1年1.2組 図書室![]() ![]() ![]() ![]() りんごが1年経つと、、、、びっくりだったね!!? 聞く時の姿勢も上手になってきました!! 3年生 算数科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |