☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

3年生 はじめまして!絵の具

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめましてシリーズ「絵の具」バージョンです。
パレットの上で、絵の具に水を足していきます。
子どもたち「マヨネーズに水を入れたら醤油になる感じね!」
(なるほど。美味い表現。)

3年生 鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
指をスムーズに移動させるために「指くぐり」の練習をしています。できるようになったら、音が途切れない、自然な音の繋がりを表現できます!

3年生 避難訓練【火災】の後に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠くから見てるだけ。
そおっと見てるだけ。
やったー!見せてもらえたー!

3年生 モンシロチョウの幼虫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「せんせー!!」
「モンシロチョウのタマゴが、幼虫を産んでるー!」
「モンシロチョウのタマゴのタマゴやー!」
「違う!幼虫のタマゴやで!」

5年生 歯磨き大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大会?何を競うの?
競うのではなく、みんなで健康な歯と歯茎を守ろう!!という大会でした。
歯磨きの仕方やフロスの使い方を教わり、ピカピカのお口になりました。毎日続けてね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31