☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

3年生_奇跡!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
な、なんと!アゲハ蝶のももちゃんが羽化する瞬間を見ることができました。

それはちょうど20分休みのことでした。
廊下に響く「蝶になってる゛ー!!」の声。
とても神秘的で、生命力を感じる瞬間でした。そんな瞬間に立ち会えるなんて奇跡です。

夕方、小さな箱の中で飛び回るアゲハ蝶を、空へ放ちました。小雨の中、しっかり飛んでいきました。

ももちゃん、ステキな時間をありがとう。

水ドロボー!!!! 【プール】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水ドロボー!!!! なわけがありません。

教頭先生と教務主任がプール掃除の仕上げをしてくれていました。小雨が振る中、ありがとう。

プール開きはもう目の前です。そして、教頭先生楽しそう。非常にレアな1枚です。

3年 絵の具でグラデーション

画像1 画像1
画像2 画像2
絵の具の技法としてグラデーションの練習をしています。今回はカタツムリを1色で、水の量を変えて塗り分けました。

6年生 歯磨き習慣

画像1 画像1
画像2 画像2
歯磨きタイムの時間、1年生の教室には6年生の姿が...。

そうなんです!
今週は歯磨き習慣ということで、6年生が1年生に歯磨きのポイントを教えてあげています!

やっぱり頼りになります!
自分たちも、しっかり歯磨きを頑張ろう!

4年生 出前授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/12 学校閉庁日(12日〜15日)