☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

3、4年生 プール1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール学習もついに最後の日をむかえました。

はじめは顔をつけることが苦手だった子も、たくさん練習をして、自力で底のお宝を取ることができるようになっていました。

どんどん上達していく子どもたちを見て、驚きと感動でした。みんな!本当によくがんばりました!来年もがんばってね!

3・4年生 宝さがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日は、とっても暑かったー!!!!
子どもたちが大好きな「宝さがし」。
暑さなんて関係ない!何時間でも潜りそうです。

3年生 カラフル!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵の具の混色に挑戦!!
画用紙はもちろん、パレットも水もカラフルです!!

6年生 朝食について

画像1 画像1
朝食について教えていただきました!
朝食には、
○体の目覚まし
○脳の目覚まし
○お腹の目覚まし
などの働きがあります。

なんと、朝ごはんを食べている人の方が、成績も良いそうです!
朝食をしっかりとることが大切ですね!

5、6年生 プール納め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年のプールもいよいよ最終日!
たくさん泳いで記録も伸びました!
途中雨がぱらつきましたが、暑すぎず、無事に水泳の学習を終えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 学習発表会 代休