☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

学習参観 1、2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
はじめまして、国語辞典!

参観の朝一番に。

画像1 画像1
子どもたちの会話です。
「えっ!? 鳥、持って来たらあかんの!?」
「ちゃうで! 動物、持って来たらあかんねんで!」

かわいすぎます。
学年初めての参観日の朝一番に、緊張がほぐれました。ありがとう。

4年生 集中モード全開!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふだんの授業の様子です。

具体物を動かして計算の仕方を考えたり、グループにわかれて地図クイズをしたりしています。
わからないところは、みんなで意見を出し合って答えを導きます。

勉強はみんなですると楽しいね!
四年生、どんどん成長しています。

1年2組 国語 よろしくね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習で、自分の名前とすきなものをかいて自己紹介をしました。
最初ははずかしがっていた人もだんだんと慣れてしっかりとした声で話すことができました。これからもっともっと仲良くなってお互いのことを知っていけるといいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31