連絡アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします。

7月7日 1年

1組
2組
3組
画像1
画像2
画像3

7月4日 人権・平和の集い

今朝は、全学年で人権と平和について考える集会をしました。塩草立葉小学校で、大切にしている取り組みのひとつです。人権教育・同和教育主担の青木先生のお話や児童会の子どもたちが考えた「塩草立葉小学校平和宣言」の発表、戦争で命を奪われた人々への黙とうなどどを行いました。
朝の集会に続いて、各教室で担任からの話を聞きました。
3・4年生は西本 和三先生の紙芝居、5・6年生は被爆体験家族証言・交流証言者のお話を聞きました。
画像1
画像2
画像3

7月4日 国際クラブ

塩草立葉小学校では、児童数の1割以上が外国籍の子どもです。外国にルーツのある子どもは、もっとたくさんいます。
そこで、学期に1回程度、放課後に国際クラブを行っています。
外国につながりのある子どもたちが、日本をはじめ、自分たちの国の文化を知り、大切にできるように、努めています。
これからも、さまざまな場面で、多様性に寛容で、共に学び共に生きる子どもを育てていきます。
画像1
画像2
画像3

7月4日 日本語教室

ていねいに指導しています。
画像1
画像2
画像3

7月4日 6年

1組
2組
3組
画像1
画像2
画像3
本日:count up3  | 昨日:46
今年度:20869
総数:406630
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内

学校評価

学校だより

ほけんだより

いじめについて

安全マップ

こども食堂