2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で話し合い活動をしています。友だちの意見や考え方を共感的に聞くことができています。

1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任がおばあさん役で児童がお孫さん役になり、どのように和菓子をおばあちゃんに届けるのか、気持ちがわかりやすいように劇化して学習しました。とっても楽しそうな様子でした。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2学期初めての児童集会です。
舞台のカーテンの間を何がどのように通ったのかクイズです。
ボールを持っていた人数や黄色帽子を被っていた人数などよ〜く観察しないとわからない問題が多かったので、班で協力しながらよく観察していました。

児童・保護者のみなさんへ

 文部科学大臣、厚生労働大臣、こども政策担当大臣、孤独・孤立対策担当大臣の連名メッセージが公表されています。→こちら

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーの練習を行いました。暑い中だったので、日陰を活用したり給水タイムを取ったりしながらしながら短時間で学習を進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/5 選択制学校公開13時40分〜14時15分
学校説明会14時15分〜14時45分
学習活動
9/9 社会見学4年 モビリティタウン(お弁当がいります。)
9/10 全学年 特別5校時 13時40分下校