学習の様子 6年
音楽「星の世界」は、3つのパートに分かれて3部合唱に取り組んでいます。
国語「永遠のごみ プラスチック」では、文章を読んで初発の感想を書いていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健室より
目の愛護デーが近いので、意識を高める掲示をしています。ご家庭でも使用する際、時間や姿勢について約束事のご確認をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 5年
算数「倍数と約数」は、学習の仕上げをしています。
理科「流れる水の働き」では、実験の進め方や観察のポイントを確かめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年
算数「かけ算のひっ算」では、23??3の計算の仕方を考えました。もうすぐ筆算の仕方を学習します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 2年
国語「みんなで話し合おう」では、つなぐ話し合いの仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |