学習の様子 6年
道徳「貝塚博士」では、興味のある事に夢中になって続けていくことの大切さについて考えました。
国語「模型のまち」では、物語の要旨を捉えてまとめていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 2年
算数「四角形」では、4つの角や辺の長さに着目して特徴を捉えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 1年
音楽「おとあそび」は、鍵盤ハーモニカを使って音やリズムの真似っこをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 1年
算数「3つのかずのけいさん」は、たし算の解き方を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 2年
道徳「おじさんからの手紙」では、みんなで使う物や場所について気持ち良く利用するために気を付けたい事を考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |