本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

学習の様子 6年

社会「鎌倉幕府」では、どのように頼朝が武士を従えていったのか調べていきます。
道徳「初めてのアンカー」では、最後学年として自分たちの仲間について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 2年

体育「とびばこ」は、場の設定も自分たちで協力してできるようになりました。
各自の挑戦したい高さの跳び箱で練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 3年

音楽「あの雲のように」「アチャパチャノチャ」では、拍子の違いを感じながらリコーダーで演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 4年

算数「筆算のしかたを工夫しよう」では、24000?500を筆算で計算できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 5年

国語「未知へ」の単元テストは集中して取組みました。
英語「Who is great?」では、「私は誰でしょう?」を英語でヒントを考えてクイズにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

学校だより