学習の様子 6年
社会「鎌倉幕府」では、どのように頼朝が武士を従えていったのか調べていきます。
道徳「初めてのアンカー」では、最後学年として自分たちの仲間について考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 2年
体育「とびばこ」は、場の設定も自分たちで協力してできるようになりました。
各自の挑戦したい高さの跳び箱で練習していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年
音楽「あの雲のように」「アチャパチャノチャ」では、拍子の違いを感じながらリコーダーで演奏しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 4年
算数「筆算のしかたを工夫しよう」では、24000?500を筆算で計算できるようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 5年
国語「未知へ」の単元テストは集中して取組みました。
英語「Who is great?」では、「私は誰でしょう?」を英語でヒントを考えてクイズにしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |