学習の様子 1年
道徳「ひつじかいのこども」では、嘘ばかりついているとどうなるかを考えました。
有名な「オオカミ少年」の話ですが、知っていた児童が数名だったのが驚きでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観
6年生は9月22日の万博遠足に向けて調べたことをプレゼンテーションの形式で発表しました。興味深く文化・歴史について調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観
5年生は教室でおやつの作り方や取り方について学びました。後半は体育館でソーラン節を踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観
4年生は、タブレットを使ってプログラミングをしました。簡単なゲームを自分で作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観
3年生は道徳で「だれのためのきまり」を学習し、タブレットPCを使う際のきまりを班の友だちと一緒に考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |