学習の様子 1年
生活科では、野里公園で夏の生き物探しをした後に教室で「みつけたよカード」にまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 6年
歯科衛生士さんに「歯磨き指導」をしていただきました。歯垢チェックで磨き残しが無いような磨き方を確かめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 2年
歯科衛生士さんによる「歯磨き指導」がありました。赤い部分が磨き残し(歯垢)だと聞いて正しい磨き方を教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 5年
プール水泳では、クロールの練習でバタ足や手のかき方に注意しながら息継ぎも練習しています。
平泳ぎはカエル足が正しくできるように水を踵で蹴ることを意識しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年
国語「ワニのおじいさんのたから物」では、おにの子の様子を文章を根拠として気持ちを考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |