たてわり班活動 1
6/20のサマーフェスティバルに向けての準備が始まりました。6年生を中心にメンバーに決まっているルールやお店について説明します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 1年
国語「ことばあそび」では、パズルやしりとりをして平仮名の定着を図っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 2年
国語「かんさつしたことを書こう」では、ひらがなとカタカナの使い分けについて考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 6年
理科「ヒトや動物の体」の単元テストに集中して取り組んでいます。
社会「天皇中心の国づくり」では、聖徳太子が行なった政治について考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年
算数「長さ」の答え合わせをして内容を確かめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |